人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林哲夫の文画な日々2
by sumus2013


林哲夫書店開展・摘星書林開展

林哲夫書店開展・摘星書林開展_f0307792_07442172.jpeg
林哲夫書店開展



林哲夫書店開展・摘星書林開展_f0307792_07442674.jpeg
摘星書林開展



林哲夫書店開展・摘星書林開展_f0307792_07454591.jpeg

二日目、好天に恵まれ、初日ほどではありませんが、それでも来場者が絶えませんでした。ゆずぽん氏も来てくれました。編集を一任している「街の草文集」の進め方について相談。仕事が早い。林哲夫書店でも街の草さんが執筆している古書目録を見つけていた。出品している小生はまったく気づかなかった。「街の草全集」でも作れそうな勢いである。

摘星書林に鉄斎の若書き(といっても画家としては大器晩成型の鉄斎なので、戸田さんによれば三十代末か四十代初め頃の作という)扇面が展示してある。絵も字もやや固めながら全体には才気を感じさせる雰囲気だ。鉄斎の鑑定なら任せてくださいという戸田さんなので真作は保証付きである(贋物がむちゃくちゃ多い作家です)。値段もリーズナブル。涎がダラダラ。竹中郁の色紙もいいなあ……。

by sumus2013 | 2020-12-07 08:08 | 画家=林哲夫 | Comments(0)
<< クイーンズ・ギャンビット 林哲夫書店開展 >>