人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林哲夫の文画な日々2
by sumus2013
カテゴリ
全体
古書日録
もよおしいろいろ
おすすめ本棚
画家=林哲夫
装幀=林哲夫
文筆=林哲夫
喫茶店の時代
うどん県あれこれ
雲遅空想美術館
コレクション
おととこゑ
京洛さんぽ
巴里アンフェール
関西の出版社
彷書月刊総目次
未分類
以前の記事
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
more...
お気に入りブログ
NabeQuest(na...
daily-sumus
Madame100gの不...
最新のコメント
移転しました。
by sumus2013 at 19:50
そうでしたか、フジイ(変..
by 岩田和彦 at 13:40
コメントをしばらくチェッ..
by sumus2013 at 20:44
ルーブルはもうかなり前か..
by sumus2013 at 07:54
先週、富山県美術館に行っ..
by 鈴木春樹 at 09:12
メモ帳
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


秋の古本まつり

秋の古本まつり_f0307792_20211071.jpg
秋の古本まつり_f0307792_20211955.jpg


秋の古本まつり_f0307792_20210232.jpg
秋の古本まつり_f0307792_20205997.jpg
秋の古本まつり_f0307792_20212209.jpg
秋の古本まつり_f0307792_20212620.jpg
秋の古本まつり_f0307792_20211442.jpg
秋の古本まつり_f0307792_20210621.jpg

多少肌寒いくらいで、古書に没頭するにはもってこいの陽気だった。例年通り、まず臨川書店をのぞく。今年は午前九時開店だったが、さすがに九時前に乗り込むのははしたない(?)と思い、九時二十分頃に到着、黒山のひとだかり(第一陣)。驚くほど安い。OEDの縮刷版が二千円というのを見た隣のご老人が「安いなあ・・・」とため息をもらしておられた(本は巨大でした)。できるだけ買わないつもりだったのだが、わりと筋のいいフランス語のペーパーバックが百冊くらいあった。つい手がでてしまう。下写真、これだけ全部で300円也。パリで買ったら20ユーロくらいはしそう・・・

秋の古本まつり_f0307792_20213756.jpg

知恩寺の山門をくぐって一直線に三冊五百円の和本コーナーへ向かう。案外人気のスポットで、すでに開店前から、七、八人が台の周りを囲んでいる。そのうち外国の方が六人くらいだったかな。ちょうど扉野氏が通りかかって今年も開催される「百年のわたくし」の案内ハガキを渡してくれた。これは楽しみ。

定刻、ビニールカバーが開かれるや、もうしっちゃかめっちゃか、きれいに積み上げられていた和本の山がみるみる崩れて何が何だか分からなくなる。とにかく「これは」と思ったものをどんどん抱え込み、さらに足元に置き、少しずつ移動しながら台の周りを二回転くらい、ほぼ全冊を手に取った。と思ったら、そこへドサリと追加がくる。あわてて奪い合うようにチェック。

少し離れた石碑の基壇で選り分け作業。収穫としては、昨年ほどではなかったかもしれないが、ブログ・ネタにはなりそうな書き入れや蔵書印などのある「痕跡本」を何冊か入手。【帰宅後ゆっくり調べると、昨年にも劣らず貴重な和書がまぎれていた、手当たり次第のつもりだったが、勘は悪くなかった。珍しい写本二冊のほかいろいろ】

体調を崩されていたMさんも姿を見せておられたので、十二時に集合して善行堂らと進々堂で昼食。開始早々すごい本を発見した人がいたという話を善行堂から聞かされる。あるところにはあるし、出会う人は出会うのだ。その話を聞いた善行堂は手にしていた本を平台に戻したとか(あまりに貧弱に思えて)。当然、気を取り直して昼前には何袋も提げていたけど。

その後、マン・レイさんも来られたのでしばらく近況などを話題に。ブログ「マン・レイと余白で」は移転しています。

by sumus2013 | 2018-10-31 21:10 | 古書日録 | Comments(0)
<< 樗 昭和ガキ伝 >>