カテゴリ
全体古書日録 もよおしいろいろ おすすめ本棚 画家=林哲夫 装幀=林哲夫 文筆=林哲夫 喫茶店の時代 うどん県あれこれ 雲遅空想美術館 コレクション おととこゑ 京洛さんぽ 巴里アンフェール 関西の出版社 彷書月刊総目次 未分類 以前の記事
2022年 09月2022年 08月 2022年 07月 more... お気に入りブログ
NabeQuest(na...daily-sumus Madame100gの不... 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ある日の続き![]() 吉上恭太さんのセカンドアルバム「ある日の続き」(Shinobuphon Record, 2017)聴かせてもらった。ファーストの「On Shinobazu Book Street」(Shinobuphon Record, 2013)も久し振りに取り出して聴き較べてみた。ファーストはファーストでもあり、また東北震災後間もないこともあったのか、やや大人しいと言うか、サウダージどっぷりというのか、渋いボサノヴァ、ブルーズのトーンだった。セカンドの方はベースは変らないものの、もっとずっと肩の力が抜けて洒脱でありながら演奏の楽しさが伝わってくるアルバムになっていると感じた。バックバンドがいい(「かもつせん」が好きです)。アルバム廻りのデザインも秀逸。付録の小冊子、鶯じろ吉『ある日の続き』も洒落ている。 吉上恭太 - ぼくが生きるに必要なもの セカンドアルバム完成のお知らせ
by sumus2013
| 2017-08-21 19:58
| おととこゑ
|
Comments(0)
|