カテゴリ
全体古書日録 もよおしいろいろ おすすめ本棚 画家=林哲夫 装幀=林哲夫 文筆=林哲夫 喫茶店の時代 うどん県あれこれ 雲遅空想美術館 コレクション おととこゑ 京洛さんぽ 巴里アンフェール 関西の出版社 彷書月刊総目次 未分類 以前の記事
2022年 09月2022年 08月 2022年 07月 more... お気に入りブログ
NabeQuest(na...daily-sumus Madame100gの不... 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
林哲夫油彩画展 comme ça![]() ![]() 二〇一五年に畠中光享さんと二人展をやらせてもらったギャラリー恵風さんで今回は個展を開催します。最近作を中心に近作も並べるつもりです。小生の会場は二階になりますが、同じ時期に一階でやはり写実の油絵を描いている旧知の浅野真一氏が個展をやるというので、ちょうどいい機会だから二人で何かしゃべりましょう、ということになりました。9月16日午後4時から「じゃあ、絵の話でもしましょう」と題して、珍しく絵の話をします。その後につづけてささやかなパーティを開く予定ですので、ぜひふるってお出かけください。 今回の個展には「コムサ」というタイトルを付けました。これはたいへん便利なフランス語です。買い物をするときに品物を指差して「コムサ」と言えば「これ」とか「それ」という意味になります。誰かに「サヴァ?」(もうかりまっか?)とたずねられたら、「コムサ」(ぼちぼちでんな)と答えます。見たまま、こんなもんだよ、というこころです。近作をそんな気持ちで並べてみたいと思いますが、「コムサ!」(こんだけ!)と言われないように……がんばってます。
by sumus2013
| 2017-09-15 21:48
| 画家=林哲夫
|
Comments(0)
|