人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林哲夫の文画な日々2
by sumus2013


彷書月刊1989

彷書月刊1989_f0307792_17121981.jpg


1988年12月25日発行
第5巻第1号(通巻第40号)

〈巻頭エッセイ〉
近頃不愉快なこと 寺田透

特集 かるた・双六・福笑

お正月ぁいいもんだ 斎藤良輔
江戸のあそび 稲垣史生
教育すごろく 唐澤富太郎
「福笑い」あれこれ アン・ヘリング
かるたの歴史 村井省三
カルタいろいろーー滴翠美術館所蔵から 山口格太郎
木版歌かるたの流行 江橋崇
針うち・えんずーーお正月の子供遊び 斎藤たま

〈書架より〉
幻の元号「光文」考案者・中島利一郎 森秀樹

〈古書のにおい(6)〉
奇妙な再会 串田孫一

〈連載8〉
スノードロップー遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈連載3〉
聞き書き古本屋の個人史 本郷・琳瑯閣書店 斎藤佑次
インタヴュアー/若原隆和

〈掘出本〉
中西伊之助自伝『冬の赤い実』 大和田茂

〈古書店から〉
詩集『白痴の夢』 青木正美

一人一冊探求書
受贈書
古書即売会情報
編集後記 田

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
夢書房/キリン書房/志文堂/中村書店/江戸川書房/索文社図書/柏光書房/カバラ書店/伏見屋書店/瑞弘堂書店/古書空閑文庫[くがぶんこ]/永井古書店通信販売部/あき書房/古本あじさい屋/すかぶら堂書店/田中書店/玄学楽書房/古書の西新書房/なずな古書店/天野屋書店/舒文堂河島書店/国府堂書店/ロマン書房本店/一歩堂書店/山猫屋/千葉書店/古書芳林文庫/木本書店/易専門 八起[ヤオキ]書店/

広告
有精堂『体系物語文学史』他/凱風社『臺湾高砂族系統所属の研究』他/第7回横浜そごう古書籍大即売会/小笠原貴雄『風雪』彌栄出版/新泉社のかるた/くもん出版 アン・ヘリング『江戸児童図書へのいざない』他/新宿書房 斎藤たまが切り開く民俗の世界! 他/東京書籍『遊びの大事典』/



彷書月刊1989_f0307792_17063585.jpg

1989年1月25日発行
第5巻第2号(通巻第41号)

〈巻頭エッセイ〉
クヲ・ウァディス? 寺田透

特集 古本屋ーー戦後の出発

終戦直後の新刊・古本の思い出 家永三郎
終戦直後の古本屋体験 中島河太郎
被災水ヌレ本の恩恵 益田勝実
終戦直後の書物と古本屋 新村猛
尾をひく戦争の傷跡ーー 一誠堂書店 山野成之
焼け残った神田でもーー四方堂書店 長岡フ義男
開店までーーラテン区書房 杉浦臺紀
戦後の苦難で今日があるーー中尾松泉堂書店 中尾堅一郎
広島の瓦礫の中からーーアカデミイ書店 今田國登

〈連載9〉
大英博物館の読書室『豊平川』より 松本恵子

〈エッセイ〉
忘れられた思想家ーージョルジュ・パラント 武田元敏

〈書架より〉
生田長江『サラムボオ』の挿絵 神谷忠孝
松永安左衛門と四つに組んだ小坂順造 森秀樹

〈連載4〉
聞き書き古本屋の個人史 本郷・琳瑯閣書店 斎藤佑次
インタヴュアー/若原隆和

〈世界の古本屋〉タイ(バンコク)2
マーケットの古本屋街 宇野光雄

〈古書店から〉
ゆけゆけ筑後のベレエ党1 助広信雄

一人一冊探求書
受贈書
古書即売会情報
編集後記 田

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
ケルン書房/石狩書房/萬葉堂書店/秀峰堂/山本書店/喫煙室/一滴通信/三松堂書店/あべの古書店/森山書店/鯨書房/書肆風狂/訪古堂書店/あき書房/中山書店/若松書房/すかぶら堂書店/原田書店/古雅書店/葉隠古書の会/古書の長屋/塩山書店/緑林堂書店/四季書房/自游書院/ビブリオテーク88/なないろ文庫ふしぎ堂/石神井書林/

広告
日本図書センター『近代日本文藝讀本』/第6回西武八尾店大古本まつり 大仙堂書店/古書目録発行準備中 古書落穂舎/喇嘛舎 北冬書房/弘隆社『八月に乾杯 松本克平新劇自伝』/京王大古書市/大月書店『雑誌で見る戦後史』/



彷書月刊1989_f0307792_12071154.jpg

1989年2月25日発行
第5巻第3号(通巻第42号)

〈巻頭エッセイ〉
日没時刻 寺田透

特集 永久非難者・竹内好

竹内好との出会い 尾崎秀樹
『竹内好論』を書いた頃 菅孝行
独立守備隊長の想い出 松本健一
竹内さんのふくみ笑い 大須賀瑞夫
洋車と輪タク 池上正治
冬の北京にて 中村愿
強靭な主体 岡本公一

〈秋山清追悼〉
アナキストとアナーキスト 埴谷雄高
飄々としながら 石垣綾子

〈連載10〉
ヨネ・ノグチ先生 『豊平川』より 松本恵子

〈書架より〉
牧野富太郎の第一の愛弟子・吉永虎馬 森秀樹
長田秋濤『図南録』 神谷忠孝

〈連載5〉
聞き書き古本屋の個人史 本郷・琳瑯閣書店 斎藤佑次
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
ゆけゆけ筑後のベレエ党2 助広信雄

古書即売会情報
編集後記 大宮

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
サッポロ堂書店/キリン書房/中村書店/柏光書房/江戸川書房/神無月書店/だるま書店/永楽屋/博文堂書店/紅霓[にじ]文庫/古本あじさい屋/山田書店/痛快洞/田中書店/舒文堂書店/デラシネ書房/蟻屋書房/きさらぎ文庫/古書パノラマ館/八起書房/山猫屋/一歩堂書店/鶴本書店/東城書店/大塚書店/風光書店/誠心堂書店/文学堂書店/

広告
徳間書店『中国の思想』/武蔵野書房『トルストイ論集』他/第18回西武大古本市/愛書交換会・蚤の会/亜本屋古書目録2号/有精堂 小倉脩三『夏目漱石』他/平川出版社『道教』他/不二出版『輝ク』他/



彷書月刊1989_f0307792_17334753.jpg


1989年3月25日発行
第5巻第4号(通巻第43号)

〈巻頭エッセイ〉
中国の新本屋めぐり 松尾尊兊

特集 大正の童謡

大正期の童謡運動ーー「桃太郎」童謡を例に 鳥越信
大正童謡詩人群像 藤田圭雄
白秋童謡の世界と禅 北原隆太郎
八十の童謡考 西條嫩子
野口雨情の童謡 野口存彌
児童自由詩 宇野光雄

〈資料〉
『金の鳥』総目次(1)

〈掘出本〉
大阪版『山高水長』 沢豊彦

〈追悼〉
アベノ野本さん 田村治芳

〈連載11〉
関東大震災 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈書架より〉
社会浪漫派 神谷忠孝
シローテとシドティの間に 中島信吾

〈連載1〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
ゆけゆけ筑後のベレエ党3 助広信雄
「準備中」 内堀弘

一人一冊探求書
受贈書
古書即売会情報
編集後記 H

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
古書の旭文堂書店/志文堂/秀峰堂/明文堂書店/一滴通信/するが書房/加賀書店/三進堂書店/三松堂書店/赤井文庫/古書空閑文庫/永井古書店通信販売部/日之出書房/書肆風狂/アカデミィ書店/かねこ書房/中山書店/若松書房/三池書房/古書の西新書房/あい書林/古雅書店/葉隠古書の会/古書の長屋/国府堂書店/ロマン書房本店/古書肆[ふるほんや]開化洞/ビブリオテーク88/わかば書店/

広告
名著出版会『童謡・唱歌名曲全集』/"さっぽろ古書のまち"通信第10号 文教堂書店/第24回サンプラザ古本市/日本図書センター『近代日本文藝讀本』/第1回名古屋書友会/弘隆社の本『奧宮健之全集』他/


彷書月刊1989_f0307792_16493844.jpg

1989年4月25日発行
第5巻第5号(通巻第44号)

〈巻頭エッセイ〉
主権者は誰か 松尾尊兊

特集 紀州ー田辺

熊野参詣路ー田辺をめぐって 橋本観吉
田辺という町 谷川宗一
在野の巨人 南方熊楠 神坂次郎
”雲よりも白くせよな”ーー片山哲 中村勝範
田辺時代の寒村と須賀子 清水卯之助
"全紙常に燃ゆるが如し"ーー『牟婁新報』紙紹介 池田千尋
毛利柴庵とその評価 佐藤任

受贈書

〈連載12〉
『探偵文芸』の発行 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈書架より〉
引出横町と「えどあざなよせ」 中島信吾
大野勇著作 山泉進

〈連載2〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈資料〉
『金の鳥』総目次(2)

4月号正誤表

〈古書店から〉
ふるさと田辺 田村治
味噌醤油 内堀弘

古書即売会情報
定価改定について
編集後記 田

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
角口書店/古書須雅屋/古本亭[こほんてい]/キリン書房/中村書店/江戸川書房/岡本書店/それから書房/永楽屋/鯨書房/瑞弘堂書店/虹霓[にじ]文庫/訪古堂書店/アカデミィ書店/古本あじさい屋/すかぶら堂書店/田中書店/玄学書房/なずな古書店/舒文堂河島書店/天野屋書店/緑林堂書店/一歩堂書店/千葉書店/山猫屋/四季書房/わかば書店/易専門 八起書房/なないろ文庫ふしぎ堂/

広告
有精堂『講座昭和文学史』他/八坂書房『南方熊楠日記』他/第2回だるまや西武大古書展/有精堂『紀州田辺町大帳』他/弘隆社「社告」定価改定について/国書刊行会『紀州史研究1』他

彷書月刊1989_f0307792_17454622.jpg


彷書月刊1989_f0307792_19513760.jpg

1989年5月25日発行
第5巻第6号(通巻第45号)

〈巻頭エッセイ〉
大原万平さん 松尾尊兊

特集 軍医 森鷗外

鷗外と日本の医界 嘉部嘉隆
石黒直悳あて手紙二通 竹盛天雄
鷗外と文明ーー食と住、あるいは公害の問題 田中実
第二軍軍医部長としての鷗外 小林幸夫
森鷗外と脚気の問題 松井利彦
鷗外と日清戦争 山崎一穎
鷗外と官僚の問題ーー「畸人」性をめぐる一つの試論 小泉浩一郎


〈書架より〉
『猶存詩鈔』 大屋幸世
『ひぐらしを聴いて』 中島信吾

一人一冊探求書
受贈書

アフリカ文学の現在(上)言語表現の内容 土屋哲

〈連載13〉
長谷川海太郎売り出す 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈連載3〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
とりとめもない話1 木村喜一

古書即売会情報
定価改定について
編集後記 大屋

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
大将堂書店/古書須雅屋/夢書房/一滴通信/わくい古書店/索文社図書/カバラ書店/森山書店/文高堂書店/三松堂書店/日之出書房/鯨書房/古書肆 彦書房/書肆風狂/アカデミイ書店/中山書店/すかぶら堂書店/あい書林/原田書店/古雅書店/梅豆羅[めずら]通信/なずな古書店/現代史資料 蟻屋書房/古書肆[ふるほんや]開化洞/ビブリオテーク88/七月堂書林/わかば書店/太秦文庫/

広告
日本図書センター『近代日本文藝讀本』/『社会文学』第三号、日本社会文学会/八木書店『森鴎外』他/第5回西武古書展/ゆう101クラブ会員募集/『大正デモクラシーの思想水脈』他/なないろ文庫ふしぎ堂『七色パンフ』/出版ニュース社『国立国会図書館百科』他/





彷書月刊1989_f0307792_14425478.jpg

1989年6月25日発行
第5巻第7号(通巻第46号)

〈巻頭エッセイ〉
こよひ誰が死ぬ—石上露子 道浦母都子

特集 少女文学

〈少女文学〉とは何か 上笙一郎
女人礼賛ひとすじにー吉屋信子 吉武輝子
日陰の少女たちの復権を図った北川千代 江刺昭子
〈少女小説〉誕生の経緯ー尾島菊子[小寺菊子]の足跡 西田良子
偶然に支えられた物語ー横山美智子 半田たつ子
『赤毛のアン』を見いだした人たちー村岡花子 谷口由美子
知られぬ微笑と涙の作家ー由利聖子 遠藤寛子

一人一冊探求書
受贈書

〈書架より〉
桜蘭に行った父の本 轡田隆史
前田利鎌著『宗教的人間』 武田元敏

アフリカ文学の現在(下)アパルトヘイトと文学 土屋哲

〈連載14〉
円本・円タク時代 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈連載4〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
とりとめもない話2 木村喜一

古書即売会情報
編集後記 H

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
岩田書店/むらた書店/キリン書房/江戸川書房/中村書店/森山書店/ふるほん屋人人[じんじん]堂/永楽屋/博文堂書店/中馬文庫/赤井文庫/古書空閑文庫[くがぶんこ]/永井古書店通信販売部/アカデミイ書店/古書籍BOX/かねこ書房/古本あじさい屋/田中書店/すかぶら堂書店/古書籍三池書房/舒文堂書店/デラシネ書房/国府堂書店/ロマン書房本店/一歩堂書店/なないろ文庫ふしぎ堂/わかば書店/「易」と健康 八起[やおき]書房/山猫屋/

広告
有精堂『日本文学史事典』他/不二出版「社会文学雑誌叢書〈第I期・第II期〉」/第1回大丸ピーコック古書即売会 古書の散歩道/佐藤書房/第8回横浜そごう古書籍大即売会/店舗移転のご案内 沙羅書房/第36回恒例新宿京王百貨店 京王大古書市/同時代社『大正デモクラシーの思想水脈』他/



彷書月刊1989_f0307792_12381565.jpg

1989年7月25日発行
第5巻第8号(通巻第47号)

〈巻頭エッセイ〉
孤独に生きる—神近市子 道浦母都子

特集 書物の交通学

世界交通のトポス 関井光男
西田幾多郎とメイエルホリドの間のエノケン 山口昌男
補助線の重み 松本健一
満州文献右から左から 西原和海
渡航洋行について 神谷忠孝
紀伊国屋書店のシュールレアリスム 曽根博義
立原道造の建築 益子昇
スポーツのモダニティーー山村順と村野四郎 和田博文
『新青年』を探偵する 川崎賢子
サローヤンとゴダール 内藤誠

〈タイ・内なる王制1〉
ラームカムヘーン王碑文真偽説 レヌカー・ムシンカシントーン

〈追悼〉
原泉さんの思い出 松本克平

〈書架より〉
黒皇太子と回船問屋 轡田隆史
大塚書店大塚晴彦 有馬浩一

〈連載5〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
とりとめもない話3 木村喜一

古書即売会情報
編集後記 内

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
ケルン書房/いほり文庫/古本亭/小田島文庫/古書哲学堂/秀峰堂/喫煙室/一滴通信/わくい古書店/栄豊堂書店古書部/加賀書店/三進堂書店/三松堂書店/鯨書房/日之出書房本/書肆風狂/訪古堂書店/中山書店/若松書房/すかぶら堂書店/痛快洞/古雅書店/梅豆羅[めずら]通信/奎書店/わかば書店/ビブリオテーク88/なないろ文庫ふしぎ堂/千葉書店/石神井書林/

広告
双文社出版『〈イメージ〉の近代日本文学誌』他/日本図書センター『近代日本文藝讀本』/第4回早稲田青空古本祭/第7回船橋西武古本まつり/第36回盛夏京王大古書市/





彷書月刊1989_f0307792_20180836.jpg

1989年8月25日発行
第5巻第9号(通巻第48号)

〈巻頭エッセイ〉
カットの明け空—布施杜生 道浦母都子

特集 戦争のグラフィックを追う

近代のプロパガンダをめぐって 柏木博
大本営発表 山中恒
第二次大戦とビラ、放送による宣伝 山本明
率先垂範の『主婦の友』 加納実紀代
戦争画の陰惨な光芒 菊畑茂久馬
戦中映画の記憶 木村威夫
ブラジルの「勝ち組」哀れ! 大田昌秀
国家宣伝誌『FRONT』の軌跡 多川精一
神話作用のプロパガンダ 木村恒久

一人一冊探求書

〈タイ・内なる王制2〉
王権物語の世界 レヌカー・ムシンカシントーン

〈連載15〉
小冊子『凪』 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈書架より〉
みちのくのタンティ[イ]チョウ 轡田隆史
野波十畝『是乎非乎』 福田久賀男

〈連載6〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
〈古書目録=恋文説、〉頑是無いか!? 花屋紫陽

古書即売会情報
編集後記 田

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
古書須雅屋/古書の旭文堂書店/書肆ひぐらし/しり理書房/中村書店/ポラン書房/岡本書店/伏見屋書店/永楽屋/瑞弘堂書店/ふえろう書房/一栄書店/あき書房/古本あじさい屋/田中書店/玄学書房/すかぶら堂書店/あい書林/舒文堂河島書店/天野屋書店/志文堂/易専門 八起[ヤオキ]書房/山猫屋/わかば書店/かんたんむ/千葉書店/自游書院/四季書房/

広告
有精堂『時代別 日本文学史事典』他/原書房『上海の長い夜』他/古書目録第一号発行 岳陽堂書店/市栄堂古書目録No.5 市栄堂書店/愛書家交換会・蚤の市/第1回古書即売会 名古屋古書会館/第四回早稲田青空古本祭/大空社『日の丸・君が代』他/





彷書月刊1989_f0307792_20154543.jpg

1989年9月25日発行
第5巻第10号(通巻第49号)

〈巻頭エッセイ〉
二人のメアリ その一 矢川澄子

特集 本を探す II ボクラはふるほん探偵団

意味のある偶然 中島らも
居ながらにして 中沢けい
僕は本を探さない 松田哲夫
岡本帰一のこと 川上春雄
辻潤、森田屋、それからあと 寺島珠雄
『政治の世界』と『呼び屋』 佐高信
河内音頭根多[ネタ]コレクション 河内家菊水丸
小公子さがし 松田修
目録雑感 加藤恭夫
わが印旛沼開発文庫 兼坂祐
東映「まぼろし怪盗団」のこと 中島正邦
あの頃のこと 重田秀範
「蒐書放書ノート」蝦名則
一冊の本 あるエピソード 須賀章雅

〈掘出本〉
ジュール・ミシュレ著 近藤正夫訳『女性』 竹松良明

〈タイ・内なる王制3〉
差別のメロドラマより革命の小説へ レヌカー・ムシンカシントーン

〈連載16〉
父伊藤一隆の死 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈連載7〉
聞き書き古本屋の個人史 神保町・秦川堂書店 永森慶二
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
〈恋の末路〉の痴的目録論 島元健作

古書即売会情報
編集後記 内

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
弘南堂書店/夢書房/さら書房/一滴通信/あべの古書店/三松堂書店/カバラ書店/森山書店/鯨書房/赤井文庫/古書空閑文庫/日之出書房/狩野書店/一栄書店/書肆風狂/あき書房/かねこ書房/中山書店/若松書店/すかぶら書店/原田書店/未来書房/古雅書店/梅豆羅[めずら]通信/なずな古書店/国府書店/緑林書店/ロマン書房本店/現代史資料蟻屋書房/

広告
岩波書店『増訂版國書總目録』他/平凡社『一古書肆の思い出』/図書センター『近代日本文藝讀本』/図書新聞/第十回東武大古書展/




彷書月刊1989_f0307792_19503531.jpg

1989年10月25日発行
第5巻第11号(通巻第50号)

〈巻頭エッセイ〉
二人のメアリ その2 矢川澄子

特集 MUSHITARÔ 小栗虫太郎 
君、どこかに首なしが、上がったと云うじゃないか

小栗虫太郎追想 渡辺啓助
父を想う 小栗宣治
虫太郎を語る 松山俊太郎
虫太郎を知ったころ 都筑道夫
愛惜してやまぬ「オフェリヤ殺し」 大内茂男
ケルト・ルネサンスーーキーワードもしくは様式の泥沼 山口雄也
虫太郎とQ書房 西原和海
〈わたしの虫太郎体験〉
白蟻 渡辺えり子
黒死館体験 北村想
詩的海底の廻廊 あがた森魚
小栗虫太郎著書目録 大場啓志編

〈書架より〉
独逸文学者の剣術修業 可兒剣四郎
スペイン関係書を求めて1 中村忠生

〈掘出本〉
ジュール・ミシュレ著 近藤正夫訳『女性』 竹松良明

〈連載17〉
ディケンズ物語 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈古書店から〉
名前の書いてない手紙と何も書いてない手紙 品川力
書砦梁山泊に反論する 花屋紫陽

受贈書
古書即売会情報
編集後記

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
薫風書林/むらた書店/夢書房/古本亭/超常現象専門店古書哲学堂/古書小田島文庫/中村書店/全国ふるほん行脚素顔社/葦書房/山本書店/祥書房/小林書店/だるま書店/永楽屋/瑞弘書店/永井古書店通信販売部/あき書房/古本あじさい屋/田中書店/古書三池書房/未来書房/舒文堂河島書店/デラシネ書房/風通信社/山猫屋/龍生書林/易専門 八起[ヤオキ]書房/古書落穂舎/古書森屋/

広告
有精堂『日本の文学特別集』他/東京創元社『日本探偵小説全集』/美術工芸古書目録「書架」5号発行 えびな書店/出版ニュース社『出版広告の歴史』/岩波書店『長谷川如是閑集』他/




彷書月刊1989_f0307792_20082202.jpg

1989年11月25日発行
第5巻第12号(通巻第51号)

〈巻頭エッセイ〉
二人のメアリ その3 矢川澄子

特集 戦時下の或る教師集団 
うれしいなぼくの貯金が弾になる

「教育運動」の社会史の構想 中内敏夫
〈本部〉教育科学運動ののろし 田嶋一
〈北海道〉光は北方から 清水康幸
〈秋田〉都市に発つ子どもたちと教師 橋本紀子
〈岩手〉恐慌下の農村で 横畑知巳・田嶋一
〈青森〉大政翼賛運動と教師たち 横畑知巳
〈茨城〉利根川水系の地域性に立って 蔵田秀典
〈静岡〉教育「革新」の岐路 木村元
〈愛知〉名古屋と岡崎で 片桐芳雄
〈岡山〉逼迫した教員生活への着目 小林千枝子
〈山口〉炭坑の街で 小野健司
〈長崎〉生活と文化に目をすえて 清水康幸
北海道と教科研 内島貞雄
恩方調査の思い出 橋本洋二
石橋勝治氏の足跡 駒込武
ながい旅路の果てに 中内敏夫

彷書月刊予告
一人一冊探求書

〈書架より〉
『徒然草』とメランコリー 三浦雅士
幻の書を求めて1 中村忠生

〈連載18〉
ハミルトン将軍と私 遺稿『豊平川』より 松本恵子

〈連載1〉
聞き書き古本屋の個人史 本郷・木内書店 木内民夫
インタヴュアー/若原隆和

〈古書店から〉
アマチュアリズムと職人気質 島元健作

古書即売会情報
編集後記 清

題字・北川太一 表紙・カット 渡辺逸郎

編集人 田村治芳
編集部 内堀弘・高川ナギサ
発行人 堀切利高
発行所 株式会社 弘隆社
〒101東京都千代田区猿楽町1-2-4-302
印刷所 三協美術印刷株式会社

全国古書店目録
古書須雅屋/古書の旭文書店/秀峰堂/しん理書房/全国ふるほん行脚 素顔社/一滴通信/するが書房/三松堂書店/千代田書店/加賀書店/鯨書房/赤井文庫/古書空閑文庫[くがぶんこ]/日之出書房/やまだ書店/訪古書店/古書籍BOX/あき書房/中山書店/古本あじさい屋/若松書房/未来書房/痛快洞/古雅書店/梅豆羅[めづら]通信/あい書林/奎けい書店/ビブリオテーク88/

広告
東京創元社『キリスト教弁証論』/双文出版 叢書アルカディア/書肆ひぐらし目録案内/なないろ文庫ふしぎ堂目録『七色物語』1/西友OZ大泉店 新春大古書市/美術工芸古書目録「書架」5号発行 えびな書店/第9回横浜そごう古書籍大即売会/日本図書センター『近代日本文藝讀本』/梨の木舎『従軍作家里村欣三の謎』他/弘隆社 彷書月刊合本完成/



by sumus2013 | 2017-07-21 17:36 | 彷書月刊総目次 | Comments(0)
<< 同志諸兄に告ぐ 厄除け詩集 >>