
『古書目録』改巻第一号(高尾彦四郎、一九二七年一二月一二日)。発行兼編輯者高尾彦四郎の住所は大阪市南区日本橋筋四丁目五七、印刷所はヨハ子堂印刷所。
『古書目録』第二号(高尾彦四郎、一九二八年五月一〇日)。発行兼編輯者高尾彦四郎の住所は大阪市南区日本橋筋四丁目五七、印刷所はヨハ子堂印刷所(大阪市浪速区元町三丁目)。
改巻第一号に挟み込まれていた葉書および逓信省の払込票、そして八幡市枝光(現・北九州市八幡東区)の右田数男宛在品通知葉書(消印=高津昭和三年一月二十一日)。これは照会に対する返事である。

この葉書の消印が珍しいと思うが、どうなのだろう。鍬と和本。晴耕雨読? 書を耕す…?