人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林哲夫の文画な日々2
by sumus2013


小学入門便覧

小学入門便覧_f0307792_20001741.jpg


水渓良孝編『小学入門便覧』(田中治兵衛=文求堂、一八七六年一〇月二四日再々刻発兌)。今此書ヲ編成シテ家ニ教ヘサルノ父ナク戸ニ習ハサルノ童ナカラシメンコトヲ欲ス是専ラ軽便ヲ主トスル所以ナリ》とあるので家庭用副読本あるいはまあ一種の教科書だと見てもいいかもしれない。なお表紙の題簽は後付け。綴じも直され本紙にも裏打ちが施されている。

画図の国井応文を検索するとコトバンクにこうあった。一流の絵師だ。

幕末・明治の円山派の画家。京都生。父は医師、母は円山応挙の孫で円山応震の妹。字は仲質、別号に彬々斎。円山応立に師事し、その歿後は一門の後継者となる。安政二年禁裏の絵御用を務める。のち中島来章、塩川文麟らと如雲社を設立した。明治20年(1887)歿、55才。

小学入門便覧_f0307792_20455683.jpg
著者については不詳。明治初期に京都に住んで(下京第十八区万寿寺通烏丸東入四百九十五番屋敷)小学参考書類を多数執筆した人物であることは間違いないようだ。著書一覧は下欄に。

本書の内容は「いろは四十七字」から始まって数字、計算、単語図、連語図、線・面・立体、色彩、体操までを含んでいる。

小学入門便覧_f0307792_20071265.jpg
小学入門便覧_f0307792_20122930.jpg
小学入門便覧_f0307792_20124214.jpg

小学入門便覧_f0307792_20130127.jpg


小学入門便覧_f0307792_20132935.jpg

小学入門便覧_f0307792_20135423.jpg
小学入門便覧_f0307792_20135650.jpg
《緋ヒ/アカ
ひハ赤色中の司たり赤ニ少し黄を帯たるをいふ》


小学入門便覧_f0307792_20153679.jpg

小学入門便覧_f0307792_20155688.jpg
小学入門便覧_f0307792_20160690.jpg
小学入門便覧_f0307792_20161080.jpg
巻末には水渓良孝の著書がずらり。発行は山内正五郎(寺町通松原下ル町)と田中治兵衛の連名。


小学入門便覧_f0307792_20171524.jpg
気になった単語をひとつ。「帽バウ」(説明文では「ぼう」)。シルクハットの絵があるが、これを帽子ではなく「帽」とする。参考までに明治三十七年の『言海』をひもとくと次のような語釈が見える。

ばう(名)帽 帽子[バウシ]ニ同ジ。

ばう志(名)帽子 布帛ニテ製セルかぶりものノ総名、僧、男、女、老、幼、其用、其形、種種ナリ。頭巾。今、又、西洋製ノモノハ、羅紗製アリ、紙ヲ心トシテ堅ク製スルアリ、形、方ナルアリ、偏ナルアリ。


小学入門便覧_f0307792_20164195.jpg
こちらは単語図より「本ホン」の載っている頁。《ほんハ紙にて製し板木[ハンギ]にて種々[イロイロ]の字を摺り人の是を読むためになす物なり》。かなり狭い本の解釈ではある。

明治初期 教育稀覯書集成 第2期
https://www.yushodo.co.jp/press/edu-rare/index.html

和本明治9版絵入古書「改正小学読本便覧」水渓良孝彩色木版
http://blogs.yahoo.co.jp/kitasan1970/44623971.html


小學入門便覽
水渓良孝圖解,水渓, 良孝 田中治兵衛 1875

筆算早學
水渓美智編輯,水渓良孝閲 [京都] : 文求書堂 1876

日本地誌略圖用法 山陰山陽南海西海及北海道之部
水溪良孝 抄錄 文求堂 1876

改正小学読本便覧
水渓, 良孝,水渓良孝 編 田中文求堂 1876

画入小学読本字引
水渓良孝 編,服部春樹 閲 田中治兵衛 1876

物理階梯 上
片山淳吉/編,水渓良孝/標註 文部省 1876

小學縣圖問答
水溪良孝輯録,水溪, 良孝 田中治兵衛 1876

小学入門便覧
水渓良孝 編 文求堂 1876

筆算全書 殘1卷(存卷2)
水溪 良孝 文求堂田中治兵衞 1876

博物図便覧
水渓良孝 編 五車堂 1877

通常物図解
水渓, 良孝,水渓良孝 編 山内正五郎[ほか] 1877

府県名問答
水渓良孝 編 山内文華堂 1877 (小学暗誦類集)

帝号問答
水渓良孝 編 山内文華堂 1877

日本地誌略字引大成
水渓, 良孝,水渓良孝 編 文求書堂 1878

改正増補物理階梯 一、二、三
片山淳吉/編,水渓良孝/標註 田中治兵衛 1878

物理階梯 巻之上、中、下
片山淳吉編纂 ; 水溪良孝標註 塩冶芳兵衛 1879

小学諳誦類集 1〜5
水渓良孝 編 山内文華堂 1880

by sumus2013 | 2015-04-24 20:44 | 古書日録 | Comments(0)
<< 現代詩手帖 植草甚一翻訳コレクション >>