人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林哲夫の文画な日々2
by sumus2013
カテゴリ
全体
古書日録
もよおしいろいろ
おすすめ本棚
画家=林哲夫
装幀=林哲夫
文筆=林哲夫
喫茶店の時代
うどん県あれこれ
雲遅空想美術館
コレクション
おととこゑ
京洛さんぽ
巴里アンフェール
関西の出版社
彷書月刊総目次
未分類
以前の記事
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
more...
お気に入りブログ
NabeQuest(na...
daily-sumus
Madame100gの不...
最新のコメント
移転しました。
by sumus2013 at 19:50
そうでしたか、フジイ(変..
by 岩田和彦 at 13:40
コメントをしばらくチェッ..
by sumus2013 at 20:44
ルーブルはもうかなり前か..
by sumus2013 at 07:54
先週、富山県美術館に行っ..
by 鈴木春樹 at 09:12
メモ帳
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


檸檬

檸檬_f0307792_20012995.jpg

梶井基次郎『檸檬』(発行者=折原カズヒロ、二〇一七年八月四日、装画=日野洋子、装丁=石間淳、本体造本=石間淳)。これは「梶井基次郎「檸檬」装丁展」(OPA gallery)において企画制作された一冊である。日野洋子さんの装幀になる。「檸檬」の他に「愛撫」「桜の樹の下には」「冬の蠅」「ある崖上の感情」が収められている。合計八組の装幀グループ(デザイナー+イラストレーター)がそれらの作品を思い思いの意匠で飾った。

梶井基次郎「檸檬」装丁展
2017年8月4日(金)ー 8月9日(水)
OPA gallery


檸檬_f0307792_20012395.jpg


本体造本は共通して石間淳作。アンカットかと思いきや、カットされていない内側は全頁レモン色、いや、これには感服した。レモンっぽい雰囲気を十二分に出している。

本ブログでは『檸檬』については何度か言及しているので今日は何も書かないが、

梶井基次郎『檸檬』(武蔵野書院、一九三一年)

「「檸檬」を挿話とする断片」

今、本書をあちこち拾い読んでいるとつぎのようなくだりが目に留まった。「ある崖上の感情」より。ある蒸し暑い夏の宵、山ノ手のとあるカフエで二人の青年が話をしている。

あっはっは。いや、僕はさっきその崖の上から僕の部屋の窓が見えると言ったでしょう。僕の窓は崖の近くにあって、僕の部屋からはもう崖ばかりしか見えないんです。僕はよくそこから崖路を通る人を注意して見ているんですが、元来めったに人の通らない路で、通る人があったって、全く僕みたいにそこでながい間町を見ているというような人は決してありません。実際僕みたいな男はよくよくの閑人なんだ」
「ちょっと君、そのレコード止してくれない」聴き手の方の青年はウエイトレスがまたかけはじめた「キャラバン」の方を向いてそう言った。
「僕はあのジャッズというやつが大嫌いなんだ。厭だと思い出すととても堪らない」
 黙ってウエイトレスは蓄音器をとめた。

「キャラバン」! 先日ここに書いた映画「セッション」でこの「キャラバン」がなかなか重要な役割を担っていたので、梶井の時代にも山ノ手のカフェで鳴っていたのか……と思ってちょっと感慨をもよおした(?)。

Duke Ellington - Caravan

by sumus2013 | 2017-08-09 20:45 | おすすめ本棚 | Comments(0)
<< 古河力作の生涯 暗黒街の群狼 >>